岩座神ネット
  • アルバム
  • 動画
  • 買い物
  • ガルテン
  • 読み物
  • イベント
  • 検索
  • Office
  1. HOME
  2. サイト内検索

サイト内検索 - キーワード「クラインガルテン」

写真、動画、読み物、イベント予定・記録の検索

写真の検索 動画の検索 読み物の検索 イベントの検索

写真

  • 日時
  • 1
  • 2
P. 1 / 2
千ヶ峰とクラインガルテン岩座神

2024-12-17 (火)

2017年1月14日 雪 - クラインガルテン岩座神

2017-01-14 (土)

2017年1月14日 雪 - クラインガルテン岩座神

2017-01-14 (土)

2016年11月 ドローン空撮 - クラインガルテン岩座神

2016-11-21 (月)

2016年11月 ドローン空撮 - クラインガルテン岩座神

2016-11-21 (月)

2016年11月 ドローン空撮 - クラインガルテン岩座神

2016-11-21 (月)

2016年11月 ドローン空撮 - クラインガルテン岩座神

2016-11-21 (月)

2016年11月 ドローン空撮 - クラインガルテン岩座神

2016-11-21 (月)

2016年6月1日 ドローン空撮 - クラインガルテン、神光寺、千ヶ峰

2016-06-01 (水)

2016年6月1日 ドローン空撮 - クランガルテン岩座神

2016-06-01 (水)

クラインガルテン岩座神

2014-01-31 (金)

2012年 蕎麦種蒔き - クラインガルテンが見える

2012-08-18 (土)

2012年2月 クラインガルテン整備作業 - 鶏肉のバーベキュー

2012-02-05 (日)

2012年2月 クラインガルテン整備作業 - 慰労会

2012-02-05 (日)

クラインガルテン - ラウベと菜園

2012-02-05 (日)

2012年2月 クラインガルテン整備作業 - また休憩

2012-02-05 (日)

  • 1
  • 2

動画

  • 日付
P. 1 / 1
岩座神-風だより - 2016年晩秋

岩座神-風だより - 2016...

2016-12-11 (日)

棚田の里 岩座神

棚田の里 岩座神

2011-05-22 (日)

読み物

  • 日時
P. 8 / 12

2007 年 2 月 1 日 (木)

岩座神の予定表 2007年版

岩座神の年間行事予定表、2007年版です。

済んだ分については「絵日記」を掲載する予定です。

日付 種別 行事 絵日記
2007-01-21 (日) ★ 蕎麦打ち大会(2006年度) 2007-01-21
2007-02-11 (日) 建国記念の日 ○ 獣害防止柵点検・山林呼称板設置 2007-02-11
2007-03-11 (日) ○ 宮普請(東山枝打) 2007-03-11
2007-04-15 (日) ★ 対面式 2007-04-15
2007-05-13 (日) ★ 田植え祭 2007-05-13
2007-06-10 (日) ★ 草刈り・肥料散布 2007-06-10
2007-07-01 (日) ○ 川刈り 2007-07-01
2007-07-08 (日) ○ 川刈り(予備日) 07-01に完了
2007-07-22 (日) ★ 草引き・案山子祭 2007-07-22
2007-08-19 (日) ○ 蕎麦種蒔き 2007-08-19
2007-09-02 (日) ○ 宮普請(獣害防止柵点検) 2007-09-02
2007-09-24 (月) 振替休日 ★ 稲刈り・棚田の集い 2007-09-24
2007-10-06 (土) ◎ 秋祭宵宮 2007-10-06
2007-10-07 (日) ◎ 秋祭 絵日記なし
2007-10-08 (月) 体育の日 -- 脱穀・収穫祭 雨のため延期
2007-10-14 (日) ★ 脱穀・収穫祭 2007-10-14
2007-10-14 (日) -- オーナー米引き渡し 玉突き順延
2007-10-21 (日 ★ オーナー米引き渡し 2007-10-21
2007-10-21 (日) ○ 蕎麦刈取り 2007-10-21
2007-10-27 (土) -- 蕎麦脱穀 雨のため中止
2007-10-28 (日) ○ 蕎麦脱穀 2007-10-28
2007-10-29 (月) ○ 蕎麦脱穀 絵日記なし
2007-10-30 (火) ○ 蕎麦脱穀 2007-10-30
2007-11-04 (日) -- 蕎麦脱穀(予備日) 10-30に完了
2007-11-18 (日) ○ 蕎麦選別・出荷 2007-11-18
2007-12-16 (日) ★ 餅つき大会・藁細工教室 2007-12-16
2008-01-20 (日) ★ 蕎麦打ち大会(2007年度) 2008-01-20

★印は棚田オーナー行事、○印は住民の出役作業、◎印はその他の行事です。

○印は岩座神住民の義務としての労働という色合が濃いもので、棚田オーナーやクラインガルテン住民に参加が要求されているものではありません。ただし、手伝ってもらうのは何時でも歓迎しています。

なお、天候などに左右されて予定が変更されるかもしれません。

読む

 

2007 年 1 月 14 日 (日)

岩座神の絵日記 2007年1月14日

初総会

絵日記 2007-01-14 とんど

五霊神社の参道近くで、持ち寄った注連飾を焚火にくべている。

去年はお当人(宮当番)だったので、注連飾を外しに広峯さんに登ったりしなければならなかったが、今年は初総会が始まる少し前にお宮さんに行った。

絵日記 2007-01-14 初総会

午前九時から、公会堂で初総会。

写真は配付された資料の表紙で、総会次第が書かれている。

資料は23ページあるが、大半は昨年度の会計報告書だ。

  1. 開会のあいさつ
  2. 議長・書記長選任
  3. 議事
    • 平成18年度事業報告
    • 平成18年度事業別会計報告
      • 一般会計報告
        • 農会会計報告
      • 棚田保全推進協議会(オーナー)会計報告
      • 棚田保全推進協議会(ソバ)会計報告
      • 集落中山間直接支払会計報告
      • 岩座神地域づくり会計報告
      • 山林会計報告
      • 土木会計報告
      • 五霊神社会計報告
      • 西光寺・神光寺会計報告
    • 平成19年度一般会計予讃(案)
    • 平成19年度年間作業出役計画(案)報告

午前中は、この議題に従って議事を進める。

絵日記 2007-01-14 初総会

昼食をはさんで、午後は、資料には書かれていない事をあれこれと談義する。

写真は、総会資料の裏表紙に僕が書き留めたメモだ。

  • 耕作反別割の協議費(自治会費)について、算定基準になる農地面積の台帳を実状に合うように整備し直したいと思うが、どうか(提案と審議)。
  • 合併して出来た多可町が「多可町民運動会」というものを主催する(かも知れない)が、それに対して、村として賛同するかどうか(協議)。
  • 町民税の納税方法が変更になります(連絡)。
  • 空き瓶や不燃物は、指定日の午前八時までに、ごみ集積所に出すことを徹底してくれ(連絡)。
  • 五霊神社の注連飾について、村として取り決めをするのが良いか、お当人の判断に任せるのが良いか(協議)。
  • 五霊神社の祭祀マニュアルを作ろう(提案と審議)。
  • 神光寺と五霊神社の修繕などについては、県登録有形文化財である棚田の景観保全の面から補助が出るので云々(報告)。
  • クラインガルテン付近と、地蔵さんの所までの道端について、害獣対策のフェンスを延伸したいと思うが、云々(提案と審議)。
  • 辺地対策の補助事業として申請しているいくつかの案件について、あれは通った、これは落ちた、優先順位は云々(報告)。
  • 棚田オーナー行事において、酒類を提供することの是非について(協議)。

他にもいくつかの議題があり、全部終ったのは午後四時ごろだった。

読む

 

2006 年 11 月 25 日 (土)

岩座神の絵日記 2006年11月25日

津川ゼミ里帰り同窓会

絵日記 2006-11-25 津川ゼミ里帰り同窓会

神戸大学農学部の津川先生の研究室にいた学生さんたちが岩座神に帰ってきた。

女四人、男二人、全員同期だそうだ。二三年前に卒業したのかな。今は、大阪、京都、淡路、三重、遠くは東京に散らばって、それぞれに活躍している。

研究室にいた時に、津川先生と一緒によく岩座神に来ていた人たちが、わざわざ岩座神に里帰りして同窓会を開いてくれた訳だ。イラストの「岩座神マップ」を画いてくれたのも、この中のメンバーだ。これはもう、歓迎しなければいけないだろう、という事で、岩座神の若い(と言っても立派な中高年の)メンバーが七人寄って、酒食をふるまうことにした次第だ。(中に一人、いや、実は岩座神は初めてです、という人がいたけれど、そんなことは全然かまわない。)

岩座神イラストマップ(初版)

絵日記 2006-11-25 津川ゼミ里帰り同窓会

場所は岩座神の公会堂だ。

奥の方にはホーム炬燵が用意してある。(僕が、あ、ええなあ、と言ったら、「お前の臭い足を入れたらあかんぞ」とガルテンの管理人さんに言われた。うん、あんたもね。)

牛肉と、鶏肉(いつもより上等のやつ)と、野菜をホットプレートで焼いて食べながら、ビールや酎ハイを飲んで、近況報告を聞いたり、罪のない与太話で笑ったり、楽しい夜だった。

フラッシュを焚かずに撮ったので、ちょっとピンぼけ。

絵日記 2006-11-25 津川ゼミ里帰り同窓会

そうや、あいつ、今頃どないしとんのやろう、と言って、その場の勢いで、としおさんがS君に電話をかけた。

今も同じ携帯の番号を使っているかどうかすら分らなかったのだが、みごとに繋がって、みんなで懐かしい声を聞くことができた。S君こそ、一度、帰ってこなければいけない。

*

さらにピンぼけ。ごめん。

読む

イベント

  • 日時
P. 1 / 2

 

2012 年 2 月 5 日 (日)   8 時 00 分 から

鹿柵点検(クラインガルテン整備) 

本来は鹿柵(害獣防止柵)の点検を予定していましたが、クラインガルテン岩座神の整備作業を行ないました。


作業 (主として住民を対象とするイベント)

見る

2011 年 7 月 30 日 (土)   18 時 00 分 から

クラインガルテン懇親会 

クラインガルテン岩座神の懇親会
「いにしえの里友の会」は、クラインガルテン岩座神の居住者による自治会組織です。
今回はクラインガルテンの四阿(あずまや)で、バーベキューをしながらの懇親会です。岩座神の役員が夫婦で招待されています。
サポーター(?)の飛び入り参加は、大歓迎です。


交流事業 (集落外からの参加または関与があるイベント)

見る

2004 年 3 月 28 日 (日)  

クラインガルテンの田圃の整備 


作業 (主として住民を対象とするイベント)

見る

© 岩座神ネット 2025

maintained by softark