2009 年 1 月 1 日 (木) 元日
岩座神の絵日記 2009年1月1日
元日
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
毎年、五霊神社と神光寺の初詣の様子を写真に撮ってきたのだが、今回、カメラを忘れて撮ることが出来なかった。
その代りに、何という事はない元日の風景を載せておこう。
二枚とも、午前11時ごろ。
四時頃の写真。雪が降ってきた。
写真、動画、読み物、イベント予定・記録の検索
2009 年 1 月 1 日 (木) 元日
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
毎年、五霊神社と神光寺の初詣の様子を写真に撮ってきたのだが、今回、カメラを忘れて撮ることが出来なかった。
その代りに、何という事はない元日の風景を載せておこう。
二枚とも、午前11時ごろ。
四時頃の写真。雪が降ってきた。
2010 年 1 月 1 日 (金) 元日
明けましておめでとうございます。
岩座神の氏神である五霊神社に初詣する。写真は午前八時。僕は七時過ぎに参ったのだが、御当人さんを除いて、まだみんな来ていなかった。このごろ参集が少し遅いようである。
御神酒をいただいたり、お下がりの餅やするめを焚き火であぶって食べたりする。
引き続いて、里山の尾根にある広峯神社に詣でる。他の場所は近くまで車で行けるが、ここだけは結構きつい山道を歩いて登らなければならない。
しかし、稲の神様に参らないと豊作は期待できない訳だ。
広峯さんから降りたところから撮った岩座神の風景。正面の山は烏帽子山という。
最後に、岩座神のお寺である神光寺に詣る。
みんなで般若心経などを唱えて、お下がりの蜜柑をいただく。
以上で元日の仕事は終り。
本年もよろしくお願いします。
2011 年 8 月 28 日 (日)
二日目は朝から作業が出来た。ただし、神光寺の般若会と日程が重なったため、人数は昨日と比べて多くはない。
般若会は、出来る限り、女衆に出てもらった。しかし、寺当番の引継ぎがこの日にあるので、今回の寺当番と次回の寺当番は男衆が出ざるを得ない。
筆者(蕎麦係)も、寺当番で、お寺の掃除をしなければならなかったため、蕎麦の種蒔きには参加できなかった。
昨日の残りの田圃に、3台のトラクター(播種機付き)と2台の手押し播種機で蕎麦の種を蒔いた。
問題発生。蕎麦の種が足りなくなった。ネキリムシ対策の農薬も足りなくなった。わちゃー。蕎麦係の失策。何とかかんとか、蕎麦の種や農薬を都合して、どうにか乗り切ることが出来た。
般若会が終ったのと種蒔きが終ったのがほぼ同じ時刻の午後4時頃。
トラクターやら播種機やらの後片付けをして、5時ごろから、例のごとく、鶏肉のバーベキューとビールで慰労会。
やれやれ。何とか終った。