2012 年 6 月 10 日 (日)
草刈り・肥料撒きの予定
草刈りをし、肥料を撒きます。
地味なイベントですが、その中にこそ農作業の滋味があります(ほんまかいな)。
10:00 から開始、午前中で終了。
写真、動画、読み物、イベント予定・記録の検索
2012 年 6 月 10 日 (日)
草刈りをし、肥料を撒きます。
地味なイベントですが、その中にこそ農作業の滋味があります(ほんまかいな)。
10:00 から開始、午前中で終了。
2012 年 5 月 13 日 (日)
10:00 から開始。
最初に、スタッフが「模範演技」をします。
あとは、泥田に入って、みずから手で稲の苗を植えます。けっこう大変な作業なので、出来る限り大勢の助っ人を呼んで、人海戦術で作業することを推奨します。
12:00 ごろまでに作業を終えて、そのあと、昼食会です。
2012 年 4 月 15 日 (日)
棚田オーナー対面式の式次第
10:00 に開始し、午後2時頃に終りました。
1999 年 9 月 17 日 (金)
稲刈り(一般の田圃)
機械(小さなコンバイン)で刈取りと脱穀を同時にやるのが普通です。そのまま乾燥機に放り込みます。
作業 (主として住民を対象とするイベント)
1999 年 9 月 26 日 (日)
棚田オーナー稲刈り / 棚田コンサート / もちつき・野菜販売
鎌で刈って、稲木(いなき)に掛けて、天日干しにします。
脱穀はもっと後になります。
棚田コンサートは、アマチュア・バンド5組 + 坂庭省悟。
交流事業 (集落外からの参加または関与があるイベント)
1999 年 10 月 3 日 (日)
蕎麦刈り
蕎麦の刈取り。人手不足が心配されています。
(予定変更。17日に延期されました。)
再度、予定変更。やっぱりやります。というか、やりました。ごめんなさい。
作業 (主として住民を対象とするイベント)