岩座神ネット
  • アルバム
  • 動画
  • 買い物
  • ガルテン
  • 読み物
  • イベント
  • 検索
  • Office
  1. HOME
  2. サイト内検索

サイト内検索 - キーワード「棚田」

写真、動画、読み物、イベント予定・記録の検索

写真の検索 動画の検索 読み物の検索 イベントの検索

写真

  • 日時
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
P. 1 / 57
いとう写真館とスタジオモメン

2025-11-15 (土)

いとう写真館とスタジオモメン

2025-11-15 (土)

黄色く色づいた棚田

2025-09-03 (水)

岩座神の壁画

2025-06-29 (日)

「守り人」

2024-12-04 (水)

ふれあいカフェ

2024-09-08 (日)

岩座神の棚田 隠しスタンプ

2024-09-01 (日)

岩座神の歴史と文化

2024-06-15 (土)

岩座神の歴史と文化

2024-06-15 (土)

岩座神の歴史と文化

2024-06-15 (土)

岩座神の歴史と文化

2024-06-15 (土)

岩座神の歴史と文化

2024-06-15 (土)

岩座神の歴史と文化

2024-06-15 (土)

雪積もる岩座神

2024-06-14 (金)

雨上がりの岩座神

2024-06-14 (金)

夕暮れの岩座神

2024-06-14 (金)

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

動画

  • 日付
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
P. 1 / 6
青空の光とともに - メシポンバンド

青空の光とともに - メシポン...

2025-10-05 (日)

収穫祭にて - メシポンバンド

収穫祭にて - メシポンバンド

2025-09-21 (日)

棚田のイネに - メシポンバンド

棚田のイネに - メシポンバンド

2025-09-21 (日)

棚田のうた ~ふるさと加美の里へ~ - メシポンバンド

棚田のうた ~ふるさと加美の里...

2025-09-21 (日)

岩座神の棚田で草刈だ!

岩座神の棚田で草刈だ!

2024-05-25 (土)

岩座神の棚田

岩座神の棚田

2023-09-28 (木)

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

読み物

  • 日時
P. 22 / 49

 

2011 年 10 月 16 日 (日)

岩座神の SWOT 分析

岩座神の現状分析。大学生の目から見た岩座神の SWOT は何か。

  • Strength(強み)
    • 四季の変化、きれいな風景、きれいな空気、きれいな水、美味しい食物、そば、棚田、クラインガルテン、やさしい人、アウトドアが楽しめる、ハイキング、カメラマン、七不思議、神社、オーナー制度
    • 棚田、クラインガルテン、七不思議、風景(自然)、オーナー制度、マンネングサ、そば、お祭り・行事、茅葺き屋根、ホタル、棚田コンサート、案山子コンテスト、ホソバタブの木、千ヶ峰
  • Weakness(弱み)
    • 厳しい自然、交通が不便、クラインガルテンの管理不足(ぱっと見た感じのイメージが良くない)、坂道が多い、駐車場無し、病院やスーパーがない、知名度が低い、若者が少ない、出会いが少なそう、高齢化、人口減少、トイレやおしめを替える所が分りにくい、特産品の知名度が低い、どんなことが出来るか分らない
    • 小学校が遠い、病院がない、若者が少ない、仕事が無い、駐車場がない、バスの本数が少ない、休憩場が少ない、坂が多い、高齢化、店が少ない、車が必要、クラインガルテンの不備、CSRの少なさ
  • Opportunity(機会)
    • 祭り、カメラコンテスト、特産品、起業との取り組み、大学との交流、農業ボランティアやアルバイト、体験学習(地元以外の小中高と)、ホームページやフェイスブック、暮らす・住む
    • オーナー制度の高まり、自然志向、登山、レジャーブーム、写真ブーム、棚田米ブーム、そばの高騰、滞在型宿泊、ツイッター、フェイスブック、ボランティア活動の増加、農業ブーム、育児を田舎で、自然体験型学習、連休の増加、地産地消、CSRの増加、有機農業
  • Threat(脅威)
    • アクセスしにくい、休憩所の不足、情報発信力が不足している、接する機会が少ない、クラインガルテンの料金が分りにくい、クラインガルテンの料金が高い
    • TPP、気候変動、宿泊施設の増加、オーナー制度を他でもやっている(競合化)、震災、災害の危険、少子高齢化、不況、財政不足、農業補助金の減少、有機農業の流行の低迷
SWOT 分析

二つのグループに分かれて作業をしました。整理せずにそのまま列挙したため、重複する内容もあります。

SWOT 分析は、組織のビジョンや戦略を企画立案する際に利用する現状分析の手法で、さまざまな要素を S(強み)、W(弱み)、O(機会)、T(脅威) の四つに分類してマトリックス表にまとめるものです。これによって問題点が整理されて、解決策を見つけやすくなります。また、分析する作業を通じて、関係者が問題意識を共有できるというメリットもあります。

SWOT の分類作業においては、SとWは内在的要因、OとTは外在的要因であることに着目します。すなわち、組織内で改善することが出来る要因と、組織内だけでは変えることが出来ない要因とを分けて考えるのがポイントです。

読む

2011 年 9 月 4 日 (日)

被害調査と復旧作業

結局、予定は大幅に変更。台風の被害調査と復旧作業になりました。

役員は村中を見て回って、被害状況の確認をしました。

川(多田川)ぞいの通路や水路、石垣、畦畔(けいはん)、道路の被害が大きかった。また、山沿いでも、石垣や土手の崩れが何カ所かありました。全部で17箇所ぐらい。さいわいにして、家屋の被害や人的被害は無し。

役員以外のメンバーは、先頃竣工したばかりの「棚田の里ふれあい作業所」に泥水が流入していたので、それの後片付けをしました。

他所にくらべると、被害は小さかったと言って良い。

作業は午前中で終了。

なお、勤め先の復旧作業で参加できなかった人が二人。

午後5時から、宮普請の会食だけを実施。弁当を予約していたので、日延べできなかった。

宮普請(鹿柵点検)は、来週に順延。

読む

2011 年 8 月 25 日 (木)

小規模集落元気日記リンク集

兵庫県の「小規模集落元気作戦」のブログ記事へのリンクです。

2010 年 6 月から始まって、2013 年 3 月まで、23 回の連載です。

  1. 1 2010-06-23 はじめまして!岩座神集落です
  1. 2 2010-09-03 ここの田んぼは、うちのやな
  1. 3 2010-10-12 棚田に谺するチェーンソー
  1. 4 2010-10-14 浮かび上がるか、花の文字
  1. 5 2010-10-18 苦節十有余年、ついに…
  1. 6 2011-02-15 そば交流施設、着工せり
  1. 7 2011-02-17 今こそ考えよう、むらの10年後
  1. 8 2011-03-10 「美の里づくりコンクール審査会 特別賞」に輝きました
  1. 9 2011-05-12 そば交流施設、完成!
  1. 10 2011-08-10 棚田に映える空色ポロシャツ
  1. 11 2011-09-15 この台風はえらかった
  1. 12 2011-11-07 大学生、棚田の里でフィールドワーク
  1. 13 2012-01-12 大学生の提言を踏まえて
  1. 14 2012-01-30 オーナーさんの正月準備
  1. 15 2012-02-29 大学生提案の具体化へ、一歩ずつ前進
  1. 16 2012-06-01 寒い夜
  1. 17 2012-06-14 岩座神自然学校参加者募集
  1. 18 2012-07-20 まだまだ募集しています
  1. 19 2012-08-16 親子で体験する岩座神自然学校
  1. 20 2012-10-11 壁面アート計画中
  1. 21 2012-12-07 岩座神壁面アート
  1. 22 2013-01-23 岩座神壁面アート ほぼ完成
  1. 23 2013-03-27 岩座神壁面アート 今度は本当に完成&最終懇談会!!

岩座神に関するブログ記事をまとめて読みたい場合は、こちらをどうぞ。

ジャンル検索「岩座神」

※ 残念ながら「小規模集落元気作戦」のブログは 2024年現在は稼働していないようです。上記のリンクをクリックしても閲覧できません。

2012年 壁画プロジェクト - 記念撮影

記念撮影 (2012-12-23 10:19:23)

小規模集落元気作戦慰労会

反省会

2013年 壁画プロジェクト(元気作戦)反省会 - 深く反省している

深く反省している (2013-03-23 18:37:48)

読む

イベント

  • 日時
P. 1 / 79

2025 年 11 月 16 日 (日)   10 時 00 分 から

風と光と - 二日目 

いとう写真館/撮影会
STUDIO MOMEN/布の販売会
あんこや ぺ/あんことモナカの販売
希望者に棚田カードを配布します


交流事業 (集落外からの参加または関与があるイベント)

見る

 

2025 年 11 月 15 日 (土)   10 時 00 分 から

風と光と - 一日目 

いとう写真館/撮影会
STUDIO MOMEN/布の販売会
ヒノデスコーン/スコーンの販売
希望者に棚田カードを配布します


交流事業 (集落外からの参加または関与があるイベント)

見る

 

2025 年 11 月 9 日 (日)   8 時 30 分 から

ふれあいカフェ 

200円で盛りだくさんのモーニング・セットを楽しみながら、歓談のひとときをお過ごし下さい
集落外からのご参加も歓迎しており、棚田カードの配布も行ないます


交流事業 (主として住民を対象とするイベント、集落外からの参加または関与があるイベント)

見る

© 岩座神ネット 2025

maintained by softark