2022 年 8 月 10 日 (水)
岩座神区有文書について
岩座神区有文書の調査(目録作成)は、文書の数が多いので、このフィールドワークだけでは完了しません。残った作業は、那珂ふれあい館 の安平館長が引き継いでくれます。
ちらっと聞いた話では、古いものは江戸時代の弘化年間のものであるとのことです。
また、災害(地震)の復旧に関する文書があったり、イノシシ・シカ・サルによる獣害を記録した文書があったりするそうです。
全貌が明らかになるのを楽しみにしています。
写真、動画、読み物、イベント予定・記録の検索
2022 年 8 月 10 日 (水)
岩座神区有文書の調査(目録作成)は、文書の数が多いので、このフィールドワークだけでは完了しません。残った作業は、那珂ふれあい館 の安平館長が引き継いでくれます。
ちらっと聞いた話では、古いものは江戸時代の弘化年間のものであるとのことです。
また、災害(地震)の復旧に関する文書があったり、イノシシ・シカ・サルによる獣害を記録した文書があったりするそうです。
全貌が明らかになるのを楽しみにしています。
2024 年 6 月 15 日 (土)
2022年から2023年にかけて京都府立大学文学部歴史学科によって岩座神の歴史と文化のフィールド調査が行なわれました。
このたび、調査報告書が上梓されたのを記念して、現地である岩座神において調査報告会が開催されます。
あわせて、2023年に岩座神の棚田について農業の面から調査をおこなった武庫川女子大学来栖氏の研究発表も行なわれます。