読み物 - 全ての読み物

P. 9 / 20

2011 年 9 月 4 日 (日)

被害調査と復旧作業

結局、予定は大幅に変更。台風の被害調査と復旧作業になりました。

役員は村中を見て回って、被害状況の確認をしました。

川(多田川)ぞいの通路や水路、石垣、畦畔(けいはん)、道路の被害が大きかった。また、山沿いでも、石垣や土手の崩れが何カ所かありました。全部で17箇所ぐらい。さいわいにして、家屋の被害や人的被害は無し。

役員以外のメンバーは、先頃竣工したばかりの「棚田の里ふれあい作業所」に泥水が流入していたので、それの後片付けをしました。

他所にくらべると、被害は小さかったと言って良い。

作業は午前中で終了。

なお、勤め先の復旧作業で参加できなかった人が二人。

午後5時から、宮普請の会食だけを実施。弁当を予約していたので、日延べできなかった。

宮普請(鹿柵点検)は、来週に順延。

読む

2011 年 9 月 4 日 (日)

宮普請・鹿柵点検 作業予定

日曜日には台風12号は日本海に抜けている筈ですが、雨がひどいようだと作業できないかもしれません。

一応、以下のような作業を予定しています。

  1. 害獣防止柵の点検補修
  2. 蕎麦の種の蒔き直し
  3. 除草

害獣防止柵(鹿柵)の点検補修は、毎年、秋の宮普請として予定されています。台風が通った後なので、倒木だとか、土砂の崩れや流れによるる柵の破損があるかも知れません。

蕎麦の種蒔きは8月20/21日に完了したのですが、種が芽を切らなかった場所があるので、蒔き直しが必要になりました。一部の種に問題があったようです。この作業は出来るかどうか微妙。田圃が濡れていて駄目なんじゃないかと思います。

読む

2011 年 8 月 28 日 (日)

神光寺お般若

よくは分らないが、お寺のお盆みたいな感じか。先師祖霊の墓(お寺の坊さんたちの墓)に参ったりするのである。

「大般若会」というのは、例の、教典をパラパラパラーとめくって読んだことにする儀式(「転読」というんだそうな)のことだが、神光寺ではそういう良い加減な儀式はやらない。いや、やろうにも、600巻の大般若波羅蜜多経が現在の神光寺には無い。神光寺がかつては非常に栄えたお寺であったことは確かなことなので、ひょっとしたら、その昔はパラパラパラーをやっていたのかも知れない。何度かの火災によって、重要なものはみんな燃えてしまった。

今は住職すらいなくて、年に何回かの儀式には、別のお寺からお坊さんがやってくることになっている。

今回は蕎麦の種蒔きと日程が重なってしまったため、男衆でなく女衆が多く集った。

読む

2011 年 8 月 28 日 (日)

蕎麦種蒔き 二日目はお般若と重なった

二日目は朝から作業が出来た。ただし、神光寺の般若会と日程が重なったため、人数は昨日と比べて多くはない。

般若会は、出来る限り、女衆に出てもらった。しかし、寺当番の引継ぎがこの日にあるので、今回の寺当番と次回の寺当番は男衆が出ざるを得ない。

筆者(蕎麦係)も、寺当番で、お寺の掃除をしなければならなかったため、蕎麦の種蒔きには参加できなかった。

昨日の残りの田圃に、3台のトラクター(播種機付き)と2台の手押し播種機で蕎麦の種を蒔いた。

問題発生。蕎麦の種が足りなくなった。ネキリムシ対策の農薬も足りなくなった。わちゃー。蕎麦係の失策。何とかかんとか、蕎麦の種や農薬を都合して、どうにか乗り切ることが出来た。

般若会が終ったのと種蒔きが終ったのがほぼ同じ時刻の午後4時頃。

トラクターやら播種機やらの後片付けをして、5時ごろから、例のごとく、鶏肉のバーベキューとビールで慰労会。

やれやれ。何とか終った。

読む

2011 年 8 月 27 日 (土)

蕎麦種蒔き 一日目は午後だけ

前日(金曜日)の午後にかなりひどい雨が降った。田圃が水分を含んでいたため、午前中の作業は諦めた。

午後1時から、総勢11人、トラクター3台で種蒔き作業をした。土曜日のため、仕事で参加できない人が多数あった。

トラクター1台に播種機3台を付けて、種を蒔く。トラクター1台に、オペレータ1人の他、2人ないし4人が補助につく。

途中、3時から、トラクター1台とトラクターのオペレータが1人抜けたため、播種機を付けないトラクターと手押し播種機2台に切替えて作業を続行。手押し播種機はバッテリー駆動。

午後5時までに、全体の半分ぐらいを完了。残りは明日の事にする。

いつものように、鶏肉のバーベキューとビールで慰労会。

読む

2011 年 8 月 25 日 (木)

小規模集落元気日記リンク集

兵庫県の「小規模集落元気作戦」のブログ記事へのリンクです。

2010 年 6 月から始まって、2013 年 3 月まで、23 回の連載です。

  1. 1 2010-06-23 はじめまして!岩座神集落です
  1. 2 2010-09-03 ここの田んぼは、うちのやな
  1. 3 2010-10-12 棚田に谺するチェーンソー
  1. 4 2010-10-14 浮かび上がるか、花の文字
  1. 5 2010-10-18 苦節十有余年、ついに…
  1. 6 2011-02-15 そば交流施設、着工せり
  1. 7 2011-02-17 今こそ考えよう、むらの10年後
  1. 8 2011-03-10 「美の里づくりコンクール審査会 特別賞」に輝きました
  1. 9 2011-05-12 そば交流施設、完成!
  1. 10 2011-08-10 棚田に映える空色ポロシャツ
  1. 11 2011-09-15 この台風はえらかった
  1. 12 2011-11-07 大学生、棚田の里でフィールドワーク
  1. 13 2012-01-12 大学生の提言を踏まえて
  1. 14 2012-01-30 オーナーさんの正月準備
  1. 15 2012-02-29 大学生提案の具体化へ、一歩ずつ前進
  1. 16 2012-06-01 寒い夜
  1. 17 2012-06-14 岩座神自然学校参加者募集
  1. 18 2012-07-20 まだまだ募集しています
  1. 19 2012-08-16 親子で体験する岩座神自然学校
  1. 20 2012-10-11 壁面アート計画中
  1. 21 2012-12-07 岩座神壁面アート
  1. 22 2013-01-23 岩座神壁面アート ほぼ完成
  1. 23 2013-03-27 岩座神壁面アート 今度は本当に完成&最終懇談会!!

岩座神に関するブログ記事をまとめて読みたい場合は、こちらをどうぞ。

ジャンル検索「岩座神」

※ 残念ながら「小規模集落元気作戦」のブログは 2024年現在は稼働していないようです。上記のリンクをクリックしても閲覧できません。

2012年 壁画プロジェクト - 記念撮影

記念撮影 (2012-12-23 10:19:23)

小規模集落元気作戦慰労会

反省会

2013年 壁画プロジェクト(元気作戦)反省会 - 深く反省している

深く反省している (2013-03-23 18:37:48)

読む

2011 年 8 月 24 日 (水)

棚田の里づくり協定

岩座神は、1999年(平成11年)12月7日に、兵庫県の景観条例に基づく歴史的景観形成地区に指定されました。そして、景観形成等に関わる住民協定として「棚田の里づくり協定」を住民の間で締結しました。

この協定は、当初、10年間の有効期間を定めて、2002年(平成14年)1月1日に発効したものです。今年はちょうどその10年目で、12月31日をもって有効期間が満了することになります。

今回の寄り合いは、この「棚田の里づくり協定」を更新するについての、初めての寄り合いです。

読む

2011 年 8 月 21 日 (日)

蕎麦種蒔き 雨よ降るな

蕎麦係です。

昨日(20日)は、雨で、種蒔きの作業が出来ませんでした。天気予報によると、21日も雨が降るらしい。雨なら、やっぱり、種蒔きは出来ません。さあ、どうなることやら。

[追記] やっぱり駄目でした。雨で中止しました。

兵庫県立大学の学生さんが8名、種蒔きの手伝いにやって来てくれました。そして、棚田オーナーの藤田さんたちも。あいにくの雨で種蒔きが出来ず、申し訳ありません。

まだ正式な決定ではありませんが、種蒔きは今度の土日にする予定です。

読む

2011 年 8 月 20 日 (土)

蕎麦種蒔き サポートをお願いします

8月20日(土)と21日(日)の両日、蕎麦の種蒔きを予定しています。

  • 20日は、午後、13:00から夕方まで
  • 21日は、朝8:00から夕方まで

トラクターを使って種蒔きが出来る田圃が限られているため、かなりの数の田圃を人力(手押しの種蒔き機)でやる必要があります。二三時間だけ手伝っていただいても、非常に助かります。是非、たくさんの方のサポートをお願いします。

なお、申し訳ありませんが、休憩時に水分補給のための最低限の飲物を提供する以外、昼食などの飲食物は提供できません。

また、天候によっては、スケジュールの急な変更が有り得ますので、ご了承下さい。

読む

2011 年 8 月 20 日 (土)

蕎麦種蒔き 雨で中止しました

雨が降ったため、予定していた蕎麦の種蒔き作業を中止しました。

天気予報では、明日(21日)も雨が降ると言っています。明日も作業は出来ない可能性が高いです。困った。

種蒔き機は、土が湿ってヌチャヌチャする場合は、種の落とし口が土でふさがって、うまく種を蒔けないのです。今日の雨で田圃の土が水分を含んだため、明日は、小雨程度でも、作業が出来ないだろうと思っています。困ったもんだ。

読む

2011 年 7 月 24 日 (日)

棚田に映える空色ポロシャツ

兵庫県の小規模集落元気作戦のブログ、「小規模集落元気日記」に記事があります。参照して下さい。

棚田に映える空色ポロシャツ(多可町岩座神)


※ 2024年3月8日追記

当該ブログは閉鎖されました。

読む

 

2010 年 3 月 7 日 (日)

岩座神の絵日記 2010年3月7日

桜の苗木を植える

絵日記 2010-03-07 桜の苗木を植える

春の宮普請。

朝から雨が降って、肌寒い日だった。

絵日記 2010-03-07 桜の苗木を植える

お寺から千本杉へと行く林道。

軽トラック(等)で登ってきて、林道脇の山に入って、作業をする。

絵日記 2010-03-07 桜の苗木を植える

桜の苗木を植えた周りに杭を打っているところ。

絵日記 2010-03-07 桜の苗木を植える

緑色の金網は、苗木を鹿から守るためである。

これで一つ完了。

絵日記 2010-03-07 桜の苗木を植える

作業は午前11時で終了。全部で10本の苗木を植えた。

宮普請なので、夕方5時から、公会堂で慰労会。

*

なお、僕はこの日は欠席した。写真は「管理人さん」。

読む