読み物 - キーワード 「岩座神」

P. 1 / 17

 

2024 年 9 月 1 日 (日)

岩座神の棚田に隠しスタンプ??

でんくう スタンプラリー 番外編 / 岩座神棚田 隠しスタンプ

北はりま田園空間博物館では、2024年9月1日~11月30日に特別展を開催し、スタンプラリーを実施します。

正式なスタンプラリーは何カ所も行かないと達成できませんが、No. 173 「棚田の里 岩座神」には、何と、1個だけで達成できる隠しスタンプが置いてあります。このスタンプは、北はりまエコミュージアムで100円割引券として使えます。

イベントのときに来て下さい

ただし、スタンプを置いている岩座神の公会堂はふだんは閉まっていますので、いつ来てもスタンプを押せるわけではありません。

毎月第2日曜日の「ふれあいカフェ」や、10月20日の「棚田の収穫祭」など、岩座神のイベントの時においでください。

  • 2024-09-08 ふれあいカフェ
  • 2024-10-13 ふれあいカフェ
  • 2024-10-20 棚田収穫祭 2024

スタンプの台帳 = まるごとガイド

スタンプラリーでは、『まるごとガイド』をスタンプ台帳として使います。

「棚田の里 岩座神」は 69 ページ、No. 173 です。

スタンプラリー

正式なスタンプラリーには、アナログ5コース、デジタル3コースがあり、達成した人には以下の特典があたえられます。

  • 抽選で3名様に「博物館セット」
    • 北はりまの米 5kg + レトルトカレー
  • 達成者にもれなく「コンプリート賞」
    • 特別展マグネット(5個セット)
    • ガチャ1回チャレンジ

詳しくは 北はりま田園空間博物館 特別展>スタンプラリー を参照して下さい。

岩座神の棚田 隠しスタンプ

読む

 

2024 年 8 月 27 日 (火)

大地のスコレー VOL.1 有機農業の考え方と技術

自然の中に答えがある

美しい世界をどうしたら未来へ残せるのでしょうか

今、わたしたちの暮らしや仕事はどうしたら もう一度自然との繋がりを取り戻せるのでしょうか

その答えはきっと自然の中にある。

「大地のスコレー」は様々な講師を招き 自然と共に暮らすこれからの生き方を学ぶ場です。

VOL.1 有機農業の考え方と技術

「自然には仕組みがある」

有機という言葉をたどっていくと、そんな意味がありました。 山をお手本に土を作る。 畑におこる様々な問題に根源的なアプローチで解決していく美しい農業のあり方を学びます。 これから冬野菜のはじまりの季節。種まき、肥料作り、畝作りなど具体的な栽培方法もお話しいただきます。 ここで学んだ知識をぜひそれぞれの畑で実践していただけたら幸いです。

講師 : 保田茂先生

神戸大学名誉教授。 有機農業研究の第一人者として農業経営・地域活性分野で活躍。 県下12ヶ所で有機農業教室を開設し、環境と人と心が健全な農業の普及に尽力。 手軽に作れる肥料「保田ぼかし」を考案。 家庭から食の未来を変えていく運動を起している。 生物が豊かに育つ土作りを実践、美味しく楽しい有機農業の技術を伝えている。

開催要項

  • 日程 : 2024年8月27日(火)
  • 時間 : 13:30 - 16:00
  • 会場 : 岩座神公会堂(兵庫県多可郡多可町加美区岩座神378)

お問い合せ・お申し込み

読む

 

2024 年 6 月 15 日 (土)

京都府立大学 調査報告会

2022年から2023年にかけて京都府立大学文学部歴史学科によって岩座神の歴史と文化のフィールド調査が行なわれました。

  • 2022-08-09 フィールドワーク一日目
  • 2022-08-10 フィールドワーク二日目

このたび、調査報告書が上梓されたのを記念して、現地である岩座神において調査報告会が開催されます。

あわせて、2023年に岩座神の棚田について農業の面から調査をおこなった武庫川女子大学来栖氏の研究発表も行なわれます。

京都府立大学歴史学科文化遺産調査報告会
『岩座神の歴史と文化』

日時・場所

  • 日時 : 2024年6月15日(土) 13:00 - 16:30
  • 場所 : 岩座神公会堂

プログラム

  1. 岩座神における棚田景観の現状と課題
    • 武庫川女子大学大学院建築学研究科専攻 来栖萌々子
  2. 岩座神の文化と生業 ~オトウ・棚田を中心に~
    • 京都府立大学文学部歴史学科4回生 橋本唯
  3. 岩座神地区文書からみた江戸時代の神光寺と家族
    • 京都府立大学文学部歴史学科教授 東昇
    • 京都府立大学文学部歴史学科4回生 渡部凌空・小島慧音
  4. 多可町の寺社建築 ~五霊神社を中心に~
    • 京都府立大学文学部歴史学科教授 岸泰子
  5. 旧神光寺跡と多可町の古代山寺
    • 京都府立大学文学部歴史学科教授 菱田哲朗
    • 京都府立大学大学院歴史学専攻 山内愛弓
  6. 座談会

参加申込みについて

  • 参加費 : 無料
  • 申込み期日 : 2024年6月8日(日)
  • 申込み・問い合せ先 : 那珂ふれあい館
    • 多可町中区東山 539-3
    • TEL 0795-32-0685 FAX 0795-30-2730
    • mail : fureaikan@town.taka.lg.jp
    • 休館日 : 月・火(但しどちらかが祝休日の場合は翌水曜日休館)
岩座神の歴史と文化

読む

 

2024 年 5 月 25 日 (土)

風と光と

風と光と

いとう写真館と STUDIO MOMEN のコラボレーションによる企画

  • 日時 : 2024年5月25日(土)、26日(日)
  • 場所 : STUDIO MOMEN
    • 兵庫県多可郡多可町加美区岩座神172

伊藤写真館 / 撮影会

いとう写真館 / 撮影会
  • 要予約
  • いとう写真館ニュース

布の販売 / スコーンの販売 / あんことモナカの販売

STUDIO MOMEN / 布の販売会
  • Instagram
    • STUDIO MOMEN
    • ヒノデスコーン
    • あんこや ぺ
STUDIO MOMEN

読む

2024 年 5 月 8 日 (水)

棚田カードの配布を開始します

棚田カード(2024-04-26 棚田カードが出来ました )の配布を開始します。

  • 第1回配布 ... 2024年5月12日(日) ふれあいカフェ
  • 第2回配布 ... 2024年5月25日(土)、26日(日) 風と光と
  • 以下、順次イベントごとに配布します。

配布方法について

出来るだけ多くの方に棚田カードを受け取って頂きたいのですが、カードの趣旨や配布の手間、公平性などを考えて、以下の要領で配布します。

  • 岩座神で開かれる各種イベントのときに、その場でお渡しします
    • 郵送対応はしません
    • 特産品への添付はしません
  • 1人1回につき、4種類あるうちの1枚をお渡しします

4種類揃えたい方は岩座神に4回来てくださいね。

イベントの内容や開催日時等については、イベントのページでご確認ください。

毎月第2日曜日には「ふれあいカフェ」を開いています(8:30 - 10:00)が、中止する場合もありますので、ご注意ください。

なお、イベント当日以外に岩座神を訪問なさる場合でも、事前に御連絡をいただければ、棚田カードをお渡しすることが出来る場合もありますので、お気軽にお問い合せください。ただし、当方の都合によって対応できないこともありますので、悪しからずご了承ください。

(連絡には 問い合せフォーム をご利用ください。)

棚田カード(台紙つき)

読む

 

2024 年 4 月 26 日 (金)

棚田カードが出来ました

岩座神の棚田カードが出来ました。

4種類あります。

空からの棚田

棚田カード #1

黄金色の棚田

棚田カード #2

夜の棚田

棚田カード #3

ゆるキャラと眺める棚田

棚田カード #4

棚田カードは下の写真のように台紙に収めてお渡しします。(右側は台紙の裏面です)

棚田カード(台紙つき)

配布について

岩座神を訪問してくださった方に無償で配布いたします。

詳細は 2024-05-08 棚田カードの配布を開始します を参照してください。

読む

 

2024 年 4 月 4 日 (木)

カーナビで岩座神に行こう

兵庫県の中の岩座神

残念ながら、公共交通機関で岩座神に来るのは、とっても大変です。最寄りの鉄道の駅 ( JR 西脇市駅 ) から車で 1時間弱、最寄りのバス停から徒歩で1時間強かかります。

カーナビを使って車でおいで下さい。カーナビは、高価な車載型でなく、 スマートフォンの無料アプリで十分です。以下の住所またはキーワードで目的地を設定したら、間違いなく、岩座神まで案内してくれます。

  • 住所 : 兵庫県 多可郡多可町 加美区岩座神
  • キーワード : 岩座神、岩座神公会堂、クラインガルテン岩座神、等々

注意点

冬季、降雪時には、冬用タイヤまたはチェーンが必要になることがあります。かならず ライブカメラ で、岩座神の様子をご確認ください。

カーナビが北ルート(峠越えの道)を提案する場合があります。特に冬は、後述するように、安全な南ルートを選んで下さい。

南ルートと北ルート

岩座神ルート案内図

岩座神には、国道427号線から、二つの経路でアクセスすることが出来ます。

  • 南ルートは、JA加美の交差点で左折。少し行って、松井小学校を右手に見ながら、右折してひたすら北上する道です。
  • 北ルートは、三谷で右折。旧農林業公園(CANYON MOUNTAIN CAMP) の中を通り、千ヶ峰登山道三谷口にいたり、さらに登坂して峠を越える道です。

以下の点に注意して下さい。

  • 冬場は、北ルートは避けた方が無難です。日中、国道に雪がない場合でも、峠の頂上付近は凍結していて危険な場合があります。迂回して南ルートをとることをお奨めします。(実際の所、時間も燃費もそんなに違いません)
  • どちらのルートも、夜間は、鹿や猪が突然に道を横切る場合があります。当ると車が破損しますので注意して下さい。(注意していても当るときは当りますので、覚悟しておいて下さい)

以下は、旧サイトに掲載していた地図です。ずいぶん古いものですので、最新の道路状況を反映していないところがありますので、ご注意下さい。

兵庫県と多可郡多可町加美区

兵庫県と多可郡多可町加美区

兵庫県の中における多可郡多可町加美区の位置を示した地図です。 (緑色で示した高速道路の表示は最新の状態を反映していません)

1997年6月作成 / 2005年11月改訂

兵庫県多可郡多可町加美区

兵庫県多可郡多可町加美区

兵庫県多可郡多可町加美区の略図です。

1997年6月作成 / 2011年7月改訂

その他の地図

  • 兵庫県多可郡多可町加美区中心部
    • これもずいぶん昔に作成した地図です
  • 千ヶ峰
    • 千ヶ峰登山のご参考に
  • 岩座神イラストマップ
    • 岩座神散策のお伴に最適なイラスト地図です

読む

 

2024 年 3 月 21 日 (木)

サイトをリニューアルしました

こんにちは。岩座神ネット管理人の木原です。

ここ3ヶ月ほどにわたって、冬の農閑期を使って、こつこつと岩座神ネットのサイトをリニューアルしてきました。

2024年3月21日現在、まだ完全ではありませんが、旧サイトで閲覧することが出来たほぼ全ての写真と記事が問題なく閲覧できるようになりましたので、一般公開に踏み切ります。

今回のリニューアルでは、パソコンだけでなく、タブレットやスマートフォンでも閲覧しやすい作りに変更したつもりです。関連する情報を検索する機能にも力を注ぎました。旧サイトでは掘り起こすのに手間がかかった情報も、かなり簡単に呼び出すことが出来るようになったと自負しています。

しかし、私の思惑通りにうまく出来たかどうか、一人よがりのおかしな所が無いかどうか、自分ではもうひとつ良く分りません。使いづらい所は直していきますので、是非、率直なご意見をお聞かせ下さい。

なお、ユーザ登録すると写真や記事(読み物)、動画をこのサイトに投稿することが出来ます。あまり難しいことは言いませんので、気が向いたらお気軽に試してみて下さい。

詳細については 岩座神ネットについて をご参照下さい。

読む

 

2023 年 12 月 3 日 (日)

棚⽥の⽯積みワークショップ(告知)

2023年 石積みワークショップ #1
2023年 石積みワークショップ #2

開催日

2023年12月3日(日) 10:00 ~16:00

内容

⽯積みの保全に取り組む「⽯積み学校」の⾦⼦⽒にお越しいただき⽯積みのワークショップを通じて、その価値や技術を学びます。

  • タイムテーブル
    • 10:00 集合、金子氏によるお話、説明
    • 10:00 ~ 13:30 休憩(簡単な炊き出しを予定)
    • 13:30 ~ 石積み実技講習
    • 16:00 終了

主催

  • STUDIO MOMEN 村田裕樹
  • 建築 : OKK / 大西貴之建築計画事務所
  • 後援 : 岩座神棚田保全推進協議会

参加について

  • 参加費 : 無料
  • 人数 : 20人程度を予定
  • 参加を希望する方は、主催者の村田氏までご連絡下さい
    • メール・アドレス : y.mura@momen.studio

詳細

石積み学校 in 岩座神 (PDF)

読む

 

2023 年 11 月 3 日 (金) 文化の日

かまど炊飯体験

神姫バス株式会社による「かまど炊飯体験 in 岩座神の棚田」

2023年 かまど炊飯体験 in 岩座神の棚田

読む

 

2023 年 2 月 25 日 (土)

雪がちらつく岩座神を藤井さんと散歩

いつも岩座神を気にかけて下さっている藤井ひさゆき衆議院議員が、前触れも無く、突然 YouTuber 「デネブちゃんねる」さんたちを伴って岩座神を訪問されました。

せっかくだから絶景ポイントからビデオを撮って欲しいと案内していたら、雪がちらついてきました。

2023年3月 藤井ひさゆき衆議院議員と散歩

下記のリンクから、デネブちゃんねるさんの動画をご覧下さい。

  • 藤井ひさゆき衆議院議員の案内で雪が舞う岩座神の棚田へ
  • 岩座神の棚田を守る

読む

2022 年 12 月 21 日 (水)

棚田保全活動の歴史と現況、課題と展望

2022年8月24日に、岩座神公会堂において「令和4年度『つなぐ棚田遺産』認定地区との意見交換会」が開催されました。

出席者は、多可町役場産業振興課、近畿農政局兵庫県拠点、兵庫県加東農林振興事務所農政振興課、兵庫県農林水産部農地整備課農村計画班、公益社団法人ひょうご農林機構から合計8名、そして、岩座神集落から5名です。

岩座神集落は、この意見交換会を有意義なものとするために、住民の立場から棚田保全活動の歴史と現況をとりまとめ、直面している課題とそれに対する方策について考えるところを述べた文書を作成して、8月13日に前もって兵庫県および多可町役場に提示しました。

以下の PDF はそのときの文書です。岩座神と同じように高齢化と人口減少に悩む山間の集落の住民にとって何かの参考になること、また、今はまだ見も知らぬ支援者の目にとまることを期待して公開する次第です。

繰り返しや重複が多く、簡潔にまとまっているとは言えません。無駄に長い文書になってしまいましたが、言い残しが生じないように努めた結果ですので、ご容赦ください。

2022-12-21-isarigami.pdf (PDF)

読む