2013 年 4 月 23 日 (火)
「岩座神」棚田便り #2 2013年5月号
第2号の話題は、棚田オーナー田植祭と岩座神の七不思議その2「三本竹」です。

「岩座神」棚田便り #2 2013年5月号 (PDF版)
写真、動画、読み物、イベント予定・記録の検索
2013 年 4 月 23 日 (火)
第2号の話題は、棚田オーナー田植祭と岩座神の七不思議その2「三本竹」です。
「岩座神」棚田便り #2 2013年5月号 (PDF版)
2013 年 4 月 23 日 (火)
第3号の話題は、棚田オーナー草刈り・施肥と岩座神の七不思議その3「神光寺仁王門の樒」です。
「岩座神」棚田便り #3 2013年6月号 (PDF版)
2013 年 4 月 23 日 (火)
第7号の話題は、五霊神社秋祭宵宮と棚田オーナー収穫祭です。七不思議シリーズはお休み。
「岩座神」棚田便り #7 2013年10月号 (PDF版)
2000 年 9 月 24 日 (日)
棚田オーナー稲刈り / 棚田コンサート
鎌(のこぎり鎌)を使って稲を刈り取り、稲木に掛けて天日干しにする。
交流事業 (集落外からの参加または関与があるイベント)
2000 年 10 月 15 日 (日)
棚田オーナー脱穀・籾摺り / 収穫祭
稲から籾粒だけを取るのが脱穀、籾粒から殻を取り除いて玄米にするのが籾摺り。
収穫した玄米は袋に入れて持ち帰る。
トン汁で収穫を祝う。案山子コンテストもある。
交流事業 (集落外からの参加または関与があるイベント)
2000 年 12 月 17 日 (日)
棚田オーナー藁細工教室(注連縄作り) / もちつき
岩座神の老人会の指導のもと、しめなわ作りに挑戦する。
交流事業 (集落外からの参加または関与があるイベント)