新着 北播磨のことば
この「北播磨のことば」はみんなで作る辞書です。(現在の収録語数は 152)
以下は、登録更新日時の新しい順に並べたリストです。
41 - 50 / 152 件
こいて |
意味 |
これが実は説明できん |
用例 |
ええ齢(とし)こいて、こんなこともわからんこぉ~ |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年6月21日
|
おいやか |
意味 |
ゆっくり、のんびり |
用例 |
まぁこの辺は、おいやかなとこやなぁ
あいつは、おいやかなやっちゃ |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年6月18日
|
どうどこど |
意味 |
何とかぎりぎりで |
用例 |
どうどこど、間におおたぁ~ |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年6月10日
|
ひょっとで |
意味 |
柏餅 |
用例 |
あぁ~ひょっとで、たべたぁ~ |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年6月10日
|
けったいな |
意味 |
奇妙な |
用例 |
けったいな人やなぁ~ |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年6月3日
|
ほうける |
意味 |
あほになる、だめになる、なまける |
用例 |
だらだらほうけとったら、あかんでぇ
この豆腐 ほうけてしもうとる。 |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年5月27日
|
ほかす |
意味 |
捨てる |
用例 |
こんなとこへ、こんなもん、ほかしたら、あかんでぇ~ |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年5月27日
|
かど、かだ |
意味 |
家の前庭 |
用例 |
ええかげんに、かどの草取りせなあかんわ。えらいことになっとる。
(もうそろそろ、前庭の雑草抜きをしなくてはいけませんね。大変な状態になって... |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年5月26日
|
しんきくさい |
意味 |
めんどうくさい |
用例 |
山椒の実ぃもぐようなしんきくさいこと、男はようせんわ |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年5月26日
|
せんぐり |
意味 |
たびたび |
用例 |
せんぐり草刈りしよるけど、一周してきたら、また生えとる。こんなもん、きりが無いわ。 |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年5月19日
|
119118117116115114113112111110
北播磨のことばの検索
北播磨のことばを登録しよう
誰でも項目を登録できます。あなたの知っている北播磨のことばが載っていない場合は、是非、そのことばを登録して下さい。