新着 北播磨のことば
この「北播磨のことば」はみんなで作る辞書です。(現在の収録語数は 152)
以下は、登録更新日時の新しい順に並べたリストです。
111 - 120 / 152 件
べっちょない、 |
意味 |
お菓子の名前 |
用例 |
べっちょない、べっちょない、べっちょない。べっちょないいうたらべっちょない。このまんじゅうはべっちょない。 |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2011年11月27日
|
ぼんぼらぼん |
意味 |
余計な修飾をいっさい取り除いたさま |
用例 |
息子に剪定をさせたら、みんなぼんぼらぼんにしてもたがな。 |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2011年11月27日
|
もみない |
意味 |
私ごのみで味ではない |
用例 |
ん~、まずくはない。ちょっと、もみない。 |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2011年11月27日
|
そろっと |
意味 |
慎重に |
用例 |
嫁はんを起こさないように、そろっと寝間に入る。 |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2011年11月27日
|
べっちょない |
意味 |
大丈夫、異状なし |
用例 |
やかまっしゃ、酒の一升や二升飲んでも、べっちょないわい。(ばたん)
(うるさいなあ、酒を一升か二升か飲んだところで、私に限ってどうと言うこ... |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2011年11月27日
|
かえら |
意味 |
カメムシ |
用例 |
今年はかえらが多そうやなあ。
(今年はカメムシが多くなりそうですね) |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2011年11月25日
|
いごいご |
意味 |
ごそごそ |
用例 |
まあ、おばちゃん、元気でやっとてかいな?
はあ、もう何も出来んけど、いごいごしとりまんにゃ
(あら、お隣の大奥様、お元気にお過ごしでござい... |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2011年11月25日
|
ながたん |
意味 |
包丁 |
用例 |
♪ながたん一丁、さらしに巻いて |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2011年11月25日
|
だっきゃ |
意味 |
大丈夫 |
用例 |
のぼぉーちゃん、来週の日曜日は?
だっきゃで。 |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2011年11月25日
|
らっきゃ |
意味 |
大丈夫 |
用例 |
のぶおさん、来週の日曜日は?
らっきゃで。 |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2011年11月24日
|
47484644144241403938
北播磨のことばの検索
北播磨のことばを登録しよう
誰でも項目を登録できます。あなたの知っている北播磨のことばが載っていない場合は、是非、そのことばを登録して下さい。