読み物 - 全ての読み物

P. 6 / 20

 

2012 年 10 月 8 日 (月) 体育の日

収穫祭の予定

稲木で天日干しした稲をコンバインで脱穀します。

10:00 から開始して、だいたい午前中で作業を終えます。

昼食は、豚汁とおにぎり(新年度産の岩座神コシヒカリ)で、収穫を祝います。

昼食会と同時に、田んぼを守った案山子を全部あつめて、コンテストをします(豪華賞品有り)。

参考:岩座神の絵日記 2008年10月13日

なお、収穫した米は、農家による臼擂り(うすすり)を経て玄米となり、一週間後にオーナーに配布されます。

読む

 

2012 年 9 月 23 日 (日)

稲刈りの予定

鎌で稲を刈り、稲木(いなき)にかけて天日干しにします。

鎌は「ノコギリ鎌」を使います。

この作業も人海戦術になるので、なるべく沢山の助っ人を連れて来ることを推奨します。

午前中(10:00~12:00)で作業を終って、昼食会となります。

参考:2008-09-28 岩座神の絵日記 2008年9月28日

2008年の稲刈りでは「コンサート(棚田の集い)」を同時に開催しました。今年度は未定ですが、開催しない(できない)公算が大です。だんだん、岩座神の体力が消耗しているんですよね。

読む

 

2012 年 9 月 7 日 (金)

元気作戦 壁画プロジェクトが進行中

岩座神ロッジ(加古川漁協保養施設)跡地のコンクリート擁壁に壁画を描こう、というプロジェクトが進行中です。

今夜は、多可高校美術部の生徒さんに描いてもらった図案をみながら、いろいろと段取を検討しました。

読む

 

2012 年 7 月 29 日 (日)

案山子祭の予定

10:00 から開始。

  • オーナー田の草取り(ヒエ引き)
  • 施肥(穂肥)
  • 川遊び(アマゴの掴み取り)
  • 大昼食会(カレーライス、アマゴの塩焼きなど)
  • 案山子作り
  • 案山子立て

読む

 

2012 年 7 月 27 日 (金)

親子で体験する岩座神自然学校

2012年 岩座神自然学校 - 参加募集

『親子で体験する岩座神自然学校』は、岩座神集落で取り組んでいる住民による「元気なむらづくり」の一環として、大学生が中心となって企画運営する『むらづくり支援プログラム』です。

住民と大学生が企画した二泊三日の楽しい田舎体験、豊かな自然と棚田の風景を体験してみませんか。

  • 参加申込書:PDF
  • 問い合せ・申込み:多可町地域振興課(担当:XX)
    • TEL XXXX-XX-XXXX FAX XXXX-XX-XXXX Email:mailaddress
  • INAKA 応縁隊 ~ 田舎 yell Project ~

プログラム

内容
7/27(金) 11:10 オリエンテーション
12:00 昼食(各自持参)
14:00 蕎麦打ち体験
18:00 夕食(歓迎会)
20:00 花火
7/28(土) 7:00 ラジオ体操
8:00 朝食
9:00 岩座神スタンプラリー
12:00 昼食(そうめん流し)
13:00 竹細工(水鉄砲、竹箸&竹コップづくり)
15:30 いなカフェ(コーヒー講座) & 大自然の中で遊ぼう!
17:00 お風呂
19:00 夕食(バーベキュー)
20:00 肝試し
7/29(日) 7:00 ラジオ体操
8:00 朝食
9:00 植物を学ぼう!岩座神あおぞら教室
11:00 かかし祭り参加(あまごつかみ等)
14:00 まとめ
15:00 解散

実施内容

  1. 募集人数:6家族(1家族5人まで、保護者1名以上の同伴)
  2. 対象:小学生とその保護者
  3. 実施場所 :兵庫県多可郡町加美区岩座神
  4. 実施期間:平成 24年7月27日(金)~29日(日)
  5. 参加費:大人:15,000 円/人 子供:10,000 円 /人
  6. 宿泊:2泊(クラインガルテンロッジ各1棟)
  7. 食事:6食(初日昼食は弁当をご用意ください)
  8. 集合場所:JR加古川線西脇市駅改札口 (JR 西脇市駅までの交通費は個人負担となります) (マイカーで参加の方は事前に申し出て下さい)
  9. 集合時間:10:07 (JR 到着時間) (西脇市駅からはマイクロバスで岩座神 に移動 )
  10. プログラム内容:そば打ち、岩座神スタンプラリー、いなカフェ、竹工作(お土産づくり)、植物 を学ぼう !あお ぞら教室
  11. 実施主体:岩座神まちづくり協議会
  12. 企画運営 :兵庫県立大学環境人間部 INAKA 応縁隊( 学生グループ )
  13. 協力:兵庫県企画民部地域再生課、多可町地域振興課

読む

 

2012 年 6 月 10 日 (日)

草刈り・肥料撒きの予定

草刈りをし、肥料を撒きます。

地味なイベントですが、その中にこそ農作業の滋味があります(ほんまかいな)。

10:00 から開始、午前中で終了。

読む

 

2012 年 5 月 13 日 (日)

田植祭の予定

10:00 から開始。

最初に、スタッフが「模範演技」をします。

あとは、泥田に入って、みずから手で稲の苗を植えます。けっこう大変な作業なので、出来る限り大勢の助っ人を呼んで、人海戦術で作業することを推奨します。

12:00 ごろまでに作業を終えて、そのあと、昼食会です。

読む

 

2012 年 4 月 15 日 (日)

棚田オーナー対面式

棚田オーナー対面式の式次第

  1. あいさつ (棚田保全推進協議会会長)
  2. 村の役員紹介
  3. オーナー自己紹介
  4. オーナー田の区画抽選およびブロック担当者紹介
  5. 電話連絡網調整
  6. ビデオ「歴史の散歩道 - 神々への道」鑑賞
  7. 岩座神をみんなで散策
  8. 看板作成
  9. お弁当
  10. 解散 (自由解散)

10:00 に開始し、午後2時頃に終りました。

読む

 

2012 年 2 月 5 日 (日)

クラインガルテン整備作業

2月5日(日)、村中総出でクラインガルテン岩座神 の整備作業を行ないました。 好天に恵まれて作業も捗りました。

2012年2月 クラインガルテン整備作業 - 第一回休憩(つづき)

休憩中(10:00頃?)

2012年2月 クラインガルテン整備作業 - 休憩

休憩中(15:00頃?) ... 休憩ばかりしている訳ではありません。

クラインガルテン - ラウベと菜園

○○さんのラウベと菜園。綺麗に整備して使って下さっています。

2012年2月 クラインガルテン整備作業 - 鶏肉のバーベキュー

夕方、暗くなってから、いつものように、鶏肉のバーベキューで慰労会。このくそ寒い時季に屋外でか、と思いましたが、大丈夫でした。

読む

2012 年 2 月 1 日 (水)

小規模集落元気作戦 楽しみな計画がいろいろ

小規模集落元気作戦の寄り合いも、今回で第17回をかぞえました。

いろいろと楽しみな計画が形になりつつあります。

とりあえず、どんな計画が進行しているか、ほんのさわりだけ紹介します。

  1. ガイドブック
    • 岩座神のガイドブックを作ろう、という計画
    • 兵庫県立大学の学生さんに企画・編集を依頼する予定
  2. 壁画プロジェクト
    • 殺風景なコンクリート擁壁に壁画を描こう、というプロジェクト
    • 図案は公募(豪華賞品付き?)
  3. フォト・コンテスト
    • 岩座神を題材にした写真のコンテスト(豪華賞品付き?)
    • 岩座神ネットで受付けて、閲覧者による公開審査?
  4. 岩座神自然学校
    • 夏休みに親子で岩座神の自然に学ぶ二泊三日の学校
    • 兵庫県立大学の学生さんによるプロジェクト

それぞれ、詳細がかたまり次第、改めて正式に発表いたします。お楽しみに。

読む

2012 年 1 月 27 日 (金)

Facebook って何だ?

Facebook(フェイスブック) はインターネット上で 知り合い との コミュニケーション を楽しむためのサービスです。

Facebook には次のような特徴があります。

  1. 無料のサービスです
    • 普通のホームページを見るのと同じように、無料で利用できます。
  2. 実名で登録して利用します
    • Facebook を利用するためには、ユーザー登録をすることが必要になります。このとき、実名(本名)で登録するのがお約束になっています。
  3. 実際の知り合いとのコミュニケーションが中心になります
    • Facebook はインターネット上で仮想世界を楽しむためのものではありません。現実の世界での知り合いとコミュニケーションをするためのものです。
    • Facebook を利用していると、知り合い(友達)を通じて、ゆっくりと交友範囲が広がっていきます。けれども、知らない人との交流を強制されることはありません。
  4. 手軽に情報発信、情報収集ができます
    • 友達とおしゃべりをする感覚で、手軽に情報を発信できます。
    • 写真を見せ合うのも簡単です。
    • 話し手にまわるのが苦手な人でも大丈夫。十分に楽しめます。
  5. 明るくおだやかな雰囲気です
    • 匿名の掲示板で目にするような汚い言葉のやりとりは、Facebook では見たことがありません。実名主義の効果でしょう。

面白いですよ。と言っても、実際にやってみないと分らないかも知れませんね。

すぐにでも始めてみようという方には、次のページを読むことをお奨めします。

Facebookを始めよう - Facebook navi

読む

2012 年 1 月 27 日 (金)

アカウントを登録しよう

では、Facebook に登録してみましょう。

Facebook navi のマニュアル、Facebook を始めよう を読みながら進めるのが分りやすいと思います。マニュアルはけっこう分量がありますが、絶対に読む必要があるページは、ほんの少しです。

今回読むのは、「1. Facebook に登録しよう」の章にある

  • アカウントを登録しよう

という1ページだけです。このページさえクリアすれば、Facebook を制覇したも同然です。簡単々々。

えっと、しかし、23項目も手順が書いてあるぞ。だいじょーぶか?

いや、大丈夫です。本当に必要なのは No.1 ~ No.5 と No.22, 23 の 7 項目だけです。他の項目はスキップしても構いません。

ただし、No.13 のプロフィールの設定は、この機会にしておいた方が良いでしょう。No.17 のプロフィール写真の登録もやった方が良いかな。

でも、難しいと感じたら、無理にする必要はありません。また後で、もう少し慣れてからやっても、何の問題もありません。

簡単でしたね。

なお、後からプロフィールなどを入力する方法は、同じ Facebook navi のマニュアルのプロフィールを入力しようで詳しく説明されています。

読む