岩座神の地図

当サイトでは、岩座神のいろいろな地図を用意していますので、ご利用下さい。

岩座神の地図

国土地理院、兵庫県、農林水産省、Google が公開している地理空間情報データを使って作成した地図で、 岩座神とその周辺をさまざまな表示方法と倍率で表示することができます。

岩座神の地図

操作方法

  • 表示倍率変更 ... 左上の+-ボタン、マウス・ホィール、ピンチ
  • スクロール ... 矢印キー、ドラッグ
  • 表示変更 ... 右上のリストのチェック・ボタン

CS立体図、陰影図(地形)、陰影図(表面)の3つのレイヤーは、複数選ぶと一番上のものだけが表示されます。

  • CS立体図
    • 赤いところ ... 膨らんでいる地形(尾根など)
    • 青いところ ... 窪んででいる地形(谷など)
    • 色が濃い ... 急傾斜 / 色が薄い ... 平坦
  • 陰影図-地形 ... 土地そのものの高さを元にして作成した陰影図
  • 陰影図-表面 ... 土地だけでなく、樹木や建物の分も追加した高さを元にして作成した陰影図

岩座神の地形(三次元表示)

地理空間情報データと Google の衛星写真を使って、岩座神の地形を三次元表示するものです。

岩座神の地形(三次元表示)

操作方法

マウス
左ボタン + ドラッグ 周回
マウス・ホィール ズーム
右ボタン + ドラッグ パン
キー
矢印 水平移動
Shift + 矢印 周回
Ctrl + 矢印 回転
Shift + Ctrl + 上下 ズーム
L ラベル表示
R 周回アニメーション
W ワイヤーフレーム
Shift + R カメラ位置リセット
Shift + S 画像保存

画面左上の アイコンボタンをクリックしても操作方法が表示されます。

イラストマップ

岩座神を散策するときのお伴に是非イラストマップをお持ち下さい。(公会堂でも無料配布しています)

岩座神イラストマップ

その他

自動車で岩座神を訪問なさる場合は、以下の記事をご参照ください。

カーナビで岩座神に行こう

Google Map でも検索できます。

Google Map で検索