市民農園クラインガルテン岩座神 - 長期契約プラン
利用料金(基本料金)
- ラウベAタイプ : 427,000円(利用料) + 80,000円(入会金1年分) = 507,000円
- ラウベBタイプ : 550,000円(利用料) + 80,000円(入会金1年分) = 660,000円
- (1年間にお支払い頂く利用料金です)
- (入会金は5年間の契約に対して400,000円ですが、年ごとの支払いとしています)
- (6年目以降は入会金の支払いは不要です)
その他の利用料金
貸出用農機具を用意しています。(レンタル)
水道料金、浄化槽維持費、CATV利用料、電気料金、電話料金、ガス料金、NHK受信料、講習会、イベント参加料などが必要となります。
友の会
「いにしえの里友の会」へ入会していただきます。(基本的には、クラインガルテン岩座神の自治会組織です。)
BBQや意見交換など入居者間の繋がりを大切にしています。会費は、10,000円/年です。
使用期間(契約期間)
- 使用開始 : 原則として、4月1日
- 使用終期 : 原則として、翌年3月31日
1年ごとの契約で5年まで延長できます。
6年目以降の再契約は可能ですが、再度入会の手続きを取っていただくことになります。
利用料金(基本料金)と入会金は、5年ごとに改訂を行なう予定です。
農園作業
農園作業は基本的に使用者(ゲストファミリー)で行ってください。
草花の植栽は、棚田の景観を壊さない全体の風景に配慮したもので、できるだけゲストファミリー自らで実施してください。ただし、植栽が困難な場合は、町内の関係業者に委託してください。(委託される場合は、管理者へご相談ください。)
管理
農園内の農作業は、クラインガルテン岩座神に管理人がおりますので、ご相談ください。
また、交流イベントや有機無農薬野菜栽培講習会などでは、地域住民の農事指導員が農作業の指導にあたりますので、ご気軽にご相談ください。
年度の中途からの契約について
年度の中途(たとえば8月)から契約される場合は、以下のようになります。
- 使用開始 : 8月1日
- 使用終期 : 翌年7月31日
- 利用料金(基本料金)を年間一括支払いする場合
- 契約時(8月1日) : 翌年3月までの利用料金(8ヶ月分)+入会金(8ヶ月分)。
- 二年目以降の4月 : 利用料金12ヶ月分+入会金(1ヶ年分)。
- 最後の年の4月 : 7月までの利用料金(4ヶ月分)+入会金(4ヶ月分)。
- それ以外の月 : なし。
- 利用料金(基本料金)を月ごとに支払いする場合
- 契約時(8月1日) : 利用料金1ヶ月分+入会金(8ヶ月分)。
- 二年目以降の4月 : 利用料金1ヶ月分+入会金(1ヶ年分)。
- 最後の年の4月 : 利用料金1ヶ月分+入会金(4ヶ月分)。
- それ以外の月 : 利用料金1ヶ月分。
申し込みとお問い合せ
申込み
- 最初に「使用申込書」用紙を電話・官製はがきでご請求ください。請求先は、下記のお問い合わせ・申し込み先です。
- 以下のPDF文書をダウンロードしてご利用いただいても結構です。「使用申込書」用紙(PDF形式)
- 必要事項を記入の上、「使用申込書兼アンケート」を郵送、又は持参にてお申し込みください。
- 電話での問い合わせは可能ですが、申し込みの受付はいたしかねますので、悪しからずご了承ください。
お問い合わせ・申し込み先
- 多可町役場商工観光課
- 住所 : 679-1192 兵庫県多可郡多可町中区中村町123番地
- 電話 : 0795-32-4779
- FAX : 0795-32-3814
最終更新日 : 2022-06-02