北播磨のことばの検索
検索結果
16 - 20 / 152 件 ... 件/ページ
いっちゃん |
意味 |
一番 |
用例 |
明日は見合いに行くんやから、いっちゃんええ服着てきや。
箪笥のいっちゃん上にあるやつやで。 |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2013年1月21日
|
いぬ |
意味 |
帰る、去る |
用例 |
ほな、もう遅うなったし、そろそろいぬわ。
(では、もう遅くなったことだし、そろそろ帰ります。) |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2011年12月1日
|
いのく |
意味 |
動く |
用例 |
♪いのきはじめた汽車に、一人跳び乗った~(ちあきなおみ) |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年2月15日
|
えげつない |
意味 |
卑怯・納得いかない |
用例 |
あいつら、えげつないことすんなぁ・・(言うなぁ・・もあり) |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年2月8日
|
おいやか |
意味 |
ゆっくり、のんびり |
用例 |
まぁこの辺は、おいやかなとこやなぁ
あいつは、おいやかなやっちゃ |
詳細 |
詳細を読む 編集する |
最終更新 : 2012年6月18日
|
143502588118
北播磨のことばを登録しよう
この「北播磨のことば」はみんなで作る辞書です。
誰でも項目を登録できます。あなたの知っている北播磨のことばが載っていない場合は、是非、そのことばを登録して下さい。
現在の収録語数は 152 です。